令和7年9月度、月例大会
2025年9月21日、宮津大島 養老漁港を基地に活躍中の新幸丸に乗船「マダラ釣り大会」を2年ぶりに行いました。(参加者8名)
|

午前5時30分、参加者全員 新幸丸に乗り込み 養老漁港を出船
シーズン到来!養老漁港の防波堤上にアオリイカを狙った釣り人が大勢いた
|

京丹後沖「浦島曽根」水深220メートルラインの所で釣りスタート
時折、波高3メートルを超えるシケの船上、仕掛け第一投目にヒット!
|

アタリがとれないほど大時化の中、なんとか運良くゲット出来た大マダラ、自己記録更新
|

悪戦苦闘の中、加藤ちゃんも良サイズのマダラ釣り上げる
|

二人以外は、船中丸ボーズの中、2匹もゲットした加藤ちゃん
|
 |
入賞順位
|
対象魚
|
一匹長寸
|
入賞者氏名
|
1位
|
マダラ
|
1m10cm
|
加藤 重
|
2位
|
マダラ
|
8.5cm
|
川田 務
|

丹後半島沖、浦島曽根(グリ)一帯のマダラポイントは、釣行の都度面白いほどよく釣れたもんだつた。近年は何故か釣果低迷が続いている。
乗船した釣り人の皆さん一航海で大型クーラー満タンの方もいてボーズの方は殆んどいなかった。然し最近は食い渋っているわけでもないはずなのに
ピンポイントの潮上に船首を巧く立ててしっかり流すが喰いついて来ないマダラに何故かアタリが鈍い、あの手この手の試行錯誤で上下するが、
時合到来時に1~2匹しか喰ってこない状況が続きお二人以外はボーズ、マダラは何所え行ったやら帰りの足取りは重たかった。
釣行レポート:西本正義
お世話になった:釣り船・新幸丸
|
 |