令和7年5月度、月例大会
2025年5月18日、宮津大島養老漁港を基地にしている「新幸丸(宮立健司 船長」に乗り合い乗船「沖メバル釣り大会」を行いました。(参加者6名)
|

参加者6名新幸丸に乗船、午前5時30分養老漁港を出船した
|

丹後半島沖、水深100㍍前後の㌽で釣り開始
|

國元会長、良サイズのオキメバル、ゲット!
|

続いて、沖メバル、ダブル&シロソイ、ゲット!
|

西本 正義さん良サイズのオキメバル、ゲット!
|

川田 努さんも良サイズの沖メバル、ゲット!
|

西本 瑠偉 クン、良サイズの沖メバル、ダブルゲット!
|

苦戦していた衣川 和明さん、粘りに粘って良サイズの沖メバル、ゲット |
 |
入賞順位
|
対象魚
|
一匹長寸
|
入賞者氏名
|
1位
|
沖メバル(ウスメバル)
|
37.1cm
|
西本 瑠偉
|
2位
|
沖メバル(ウスメバル)
|
36.2cm
|
衣川 和明
|
3位
|
沖メバル(ウスメバル)
|
35.3cm
|
川田 努
|
|

我がクラブ会員の皆さんの趣味のひとつとである魚釣り人生、各海域に生息する様々なお魚をたくさん釣って精いっぱい楽しんで来たものだ。
そこには色々な魚種を釣り上げた思い出が刻まれてきたと思う。早いものでクラブ発足から25年目を迎えた強者たちも今や体力減退、老化の一途に
誰もが避けて通れない人生峠、海の荒波と社会の荒波に揉まれ乍ら身体を鍛え耐え抜いてきた来た。しかし、高齢に伴い難事には様々な発病などに陥り
寂しい時代になった仲間の皆さんと共に励まし合い乍ら「釣道人生」を楽しんでいる現在、谷峨を超えた老兵は去るの如く次世代へ繋ぎたい。
近年、毎年恒例の例会参加者も減少指向にあり、今回もぎりぎりの参加者で寂しい例会に釣果は、対象魚の沖メバル一人平均10匹の釣果だった。
お世話になった:釣り船・新幸丸
|
 |